メイン

2005年05月05日

土間の水溜めに

050505_1418_water.jpg

ゴマ太さんがまた水を求めて土間の水道水溜めに行ってしまいました。
実はこの中に数日前に國太が掴まえた鮎が泳いでいたのですが、いつの間にか飛び出して干からびてました。

2005年05月04日

庭石階段

050504_1703_stone.jpg

庭側から裏山に登る通路へも上がれる階段をカスケパパリンの國太が庭石を一人で積み上げて作ったそうです。よくもまあ、こんな重い石を一人で積み上げたものだと大いに感心。
ウッくんケッくんは無邪気に階段ではしゃいでましたが、建築家を夢見るゴマ太は一人階段に佇みながら思索に耽ってました。まあ、一人と言ってもヒレのあたりでほぴちょんくんがぶらぶらぶら下がっているのですが、、Q〜!

2005年04月09日

水仙ウッケッケ

050409_1500_suisen.jpg

カスケ実家敷地の入り口付近に咲いてる水仙と一緒にウスケスケがポーズ。
背後の石垣はもちろん大工のカスケパパリンが組みました。

2004年11月23日

明石城跡

Photo Album: 明石の旅

Photo Album: 明石城櫓プロ野球マスターズリーグの試合の行われる明石第一球場は明石城跡のある明石公園内にある。まずは球場に様子伺いに行くと何人か並んではいたが、外野席の入場券発売はまだだいぶ先のようだったので、先に公園内の明石城跡をまわることにした。

城マニアのカスケとウスケにとってはこれも明石訪問の大きな目的の一つであった。いつも二人は総領帰りに暗闇にほんのりと白く浮かぶ明石城の櫓を駅のホームから指をくわえて眺めていたのである。

ただ、明石城は明石城跡という名の通り、櫓と石垣のみを残した城跡。本丸跡は芝生に種類豊富な木が植樹され、天守閣は天守台はあるものの、そもそも建立されなかったらしく、現在は野球場、公共施設を含む広大な土地を公園として残している。明石城の情報を知るならこちらあたりをチェックするとよいだろう。

続きを読む "明石城跡" »

2004年11月09日

オオトリ様、ポッポに威嚇

ポッポ

我が家のベランダにはよく糞や交尾をしに鳩のポッポがやってきます。引越直後、開梱した段ボールをベランダに出していたら、何とその一角に巣作りのための小枝を貯め込んでいたこともありました。
そんなポッポらにくわる丸は寛大ですが、カスケは厳しい。ですが、それを知ってかポッポは大抵カスケのお仕事お出掛け中にやってきます。

この日もそんなカスケの留守を狙ってポッポはやってきました。
しかし、この日はカスケに変わってオオトリ様が同じ鳥族として人間に迷惑をかけてはいけないと思ったのか、ベランダに出てポッポらに無言で威嚇してました。やっぱりいざというときのオオトリ様の威厳はすごいです。

2004年11月03日

NOVA太、把手に恍惚?

お待ちかねの把手

さあ、そしてNOVA太にとってお待ちかねの総領パパリン作の把手を掴むときがやってきました。本当は上京初日にでも掴みたかったのですが、くわる丸が玄関先の外構工事が完全に終わってからねということでこの日まで待たされてしまったのです。

さて、把手を掴むとNOVA太はそれはもう気持ちよさそげな顔して、しばし恍惚の表情。ドアを中から開けられても決して離そうとはしません。メッピは自ら掴むことができないので、鍵と把手の間に挟まるポジションを見つけ、そこで必死に落ちないようにしてました。

2004年10月28日

NOVA太、階段脇本棚でご休憩

バー&棒で一休み

バルコニーで一仕事終えたNOVA太はそのまま3Fに上がっていくところにある階段脇本棚の梯子引っ掛けバーにて一休みです。
そして一息ついてからはL字階段をあがったところにある建物を構造上支える(厳密には突っ張らせて荷重バランスを均等にさせる)棒に掴まりながら、くわる丸が絵の具箪笥の整理をするのを見守っていました。というか、見守りながら寝ちゃったようで、一人夕方までその棒に掴まっていたようです。それもなぜか徐々に上に登りながら??

NOVA太、布団鋏に?

バルコニー手摺り

今回はNOVA太がメッピと共に谷中M類栖に参上です。
2Fのバルコニーに出て、掴まるポイントを見つけました。
最初、物干し竿の後ろで呑気に日向ぼっこしてたのですが、こう見えて仕事好きのNOVA太は自ら買って出てA見邸側に干してあった掛け布団の布団鋏として、布団が落ちないようにと仕事を始めました。
ちなみに背後の柿の木にスズメバチの巣があることをNOVA太はこのときまだ知りません。

2004年10月02日

1F応接室@谷中M類栖

041002_1f.jpg

谷中M類栖の1Fはくわる丸のお祖父さんの日本画を飾るギャラリーがメインで、そのスペースにピアノ2台のあるピアノ室が混在します。なんだかそんな風に書くととても大きなスペースのように聞こえてしまうかもしれませんが、そんなことは全然なくて本当に「混在」って感じです。さらにはくわる丸のお祖父さんが使っていた大きなデスクもそこに置かれて、本当にギャラリーは窮屈一杯。そしてまだ片付いていません。

もう一つびっくりしたことに2Fに上がっていく小階段の脇の壁から雨漏りがしてきました。どうも2Fバルコニーに物干し竿受けを付けて以降それは始まったようなのですが、補修工事はされたものの、ちょっとビックリな出来事でした。

2004年10月01日

玄関把手@谷中M類栖

玄関ドア把手

カスケのお父さんが作ってくれた玄関ドアの把手、オラたち見てきたっぴ(`Θ´)
手掛け部分の握り心地は最高だったよ。ららら〜ん♪
庇部分のパーゴラの影が時間によって違う風に落ちて面白いっぴ(`Θ´)
でも、地面を見るとまだ砕石敷きでちゃんと出来てない。うるる〜。
そうなんだっぴ。ここにはタイルが張られる予定なんだっぴけど、なかなか工事が進まないんだっぴ(`Θ´)

2004年09月30日

本棚制作@谷中M類栖

本棚制作谷中M類栖は1〜2F、2〜3Fへと上る階段の脇がすべて本棚(可動棚)になってます。そこにはもう亡くなったくわる丸のお祖父さんから他の家族3人にくわる丸とみんなの本が並べられ、結局、全部収まり切らなくなってしまいました。単行本の前に文庫を置いたり工夫はしたのですが、それでも全然収まりません。

そこで7月中にもくわる丸はすでに一つ作っているのですが、もう一つ新たに本棚を作ることにしました。素材は大型画集用に棚の高さを取ると3段入ってた可動棚が2段になったりとそういうところが出てくるので、それで余った棚板を組み合わせて新たな本棚を作ります。そしてそれを前回は2Fの本棚の上のスペースに、今回は3Fの上のスペースに置きました。一番端にはちょうど柱の出っ張りがあってそれが転倒防止のストッパーの役目も果たしてくれるのです。
棚板の奥行きは同じですし、材も当然同じなので、新たに作った本棚はほとんど違和感なく、既存の作り付け本棚の上に収まりました。そして、本もなんとか全て本棚に収めることができました。

2F和室@谷中M類栖

さて今回くわる丸上京のお供をしたのはキスケとこぴちょんくんでした。くわる丸が片付けで忙しすぎて、あんまり出番はなかったんだけど、汚い中でもくつろげるところを探して、うるる〜さらら〜してたので、そういった場面を御紹介。

まずはくわる丸の生家・三鷹金猊居から持ち込んだ建具を再利用した和室の書院障子(写真左側2枚)と欄間(写真右側2枚)の前にて。

2004年09月22日

NOVA太アロハ

夏も終わりという頃になってようやくくわる丸が NOVA太にアロハシャツを作りました。もうちょい早く作ってあげればよかったのに〜と言いたいところですが、NOVA太は抱きかかえの腕が長くて脱ぎ着できる服を作るのがちょっと難しいのです。まあ、冬場には頭巾とお揃いのマフラーもあるので、アロハに毛糸マフラーってことで我慢してもらいましょう。呑気者の NOVA太だから心配はいりません。

ちなみにくわる丸は相変わらず小学校の家庭科で習った本or半返し縫いしかできず、今回も赤い糸を使って半返し縫いしてました。

2004年09月11日

考える人、ドーナツ

ウッくん、エンゼルショコラ食べてるだけなのに何そんなにカッコつけてるの?!
今日は誰も輪っか作ってないでしょ!?

ウスケ:オラ、ちょっと物思いに耽ってただけだっぴ(`Θ´)

2004年08月15日

パン太と仲良くなったっぴ

040815_panta.jpg

総領町では義兄の子供たち4人も帰省中。
そんな中、旧世代の者にとっては信じがたい話なんですが、サッカークラブに所属する中学生の長男が、なんとサッカーの遠征で北京まで行ってきたそうな。。それもアジア選手権に出るとかならともかく、単なるクラブ同士の友好試合で中国なんだとか、、いやはや、くわる丸の初海外も同じく中国でしたが、それは二十歳前後での話でした。初海外どころか、そんときが初飛行機だった。

ところで、その長男が長女次男に買ってきたお土産がパンダの小型ぬいぐるみ。次男はパンちゃんと名付けて可愛がり、名前を付けてなかった長女からはどんな名前がいいかな?と聞かれたので、うちのゴマ太やNOVA太にちなんで、パン太と名付けてあげました。上の写真はパン太と一緒のウッくんケッくん、それに総領に残されたジョー君(写真中央・下)とコグマ君(同中央・上:仮名)です。

2004年07月02日

ぶらべの実が黒くなってきた

040703_1510_bb.jpg 040703_1511_bb.jpg

去年ウッくんが熟す前の赤い実を食べてお腹壊したブラックベリーのぶらべ(7月15日撮影)ですが、今年は去年の3倍くらい(約30粒くらい)の実をつけていよいよ色も黒ずみ始めて参りました。
040703_1512_bb.jpgで、今年もウッくんが調子に乗って熟す前の赤い実を食べちゃーまずいということで、彼には内緒でラスカルとミレニンちゃんを連れてぶらべの様子見です。今のところ、各実の固まりに一粒二粒ずつくらい黒い実が付いてる感じです。黒い実になってからあまり時間を置きすぎると干からびてしまうので、あと2日3日したら食べ頃でしょうか?

2004年07月01日

サーラー電光看板

040701_2106_saalaa.jpg 040703_1714_saalaa.jpg

カスケがタイ語の講師をしているサーラー・パーサー・タイの電光看板が昨日完成し、本日設置されました。
040701_2102_saalaa.jpg結局関係者5人で協力してカッティングシートの切り貼りですべて手製で作ってしまったんですが(業者に頼んでたら最低でも2万5千円はかかった)、最初お試しでタイ語の saalaa をやったら簡単だったもんで小2時間もあればできると思ってたけど、それは思いっきり甘かった。小2時間どころか、正味2日近くかかってしまった。Rの多いタイ語なれど、基本的にほとんどの文字が一筆描き的に出来ていて日本語よりも全然簡単だったんですね。一方の日本語は「翻訳」の「翻」の字や「体験」の「験」の字の細かいこと細かいこと。あとは板上でのレイアウトや大きな文字をプリントアウトしたあとの処理などに想像以上に時間がかかってしまいました。
でも、まあ、二日連続で Meaw 先生の作るタイ料理が食べられて、im khrab!!
夜バージョンは Nova太と、昼バージョンはゴマ太&カールトンと見てきました。

2004年06月25日

くわる丸アパート

くわる丸アパートくわる丸が三鷹の実家からバラして持って帰ってきたくわる丸爺作のラックがようやく組み立てられました。
当初の予定では、書棚として利用する予定だったんですが、古い物の味わいの勝利とでもいいますか、そのままアンティークにインテリアの一部として活かしたくなってしまって、乱雑な印象を与える本は置かず、なんとそこにはウスケスケらが居座ることになってしまいました。題してくわる丸アパートの誕生です。
ただ、カールトンまで入れるスペースはちょっとなくて、いつもアパートの中からゴマ太が話し掛けてる感じ。
Nova太は珍しく何にもつかまらずに休憩中です。

2004年06月24日

ドーナツ事件その3

ドーナツ事件主犯:カスケ
犯行現場:玄関ホール
被害者:人造大理石
凶器:アボ太植木鉢
判決:ポン・デ・抹茶

2004年06月15日

折りたたみリバーシブルラグ

箱朝11時頃、佐川急便から電話。
午後便で配達予定の品があるのですが、近くを通ったので先にお届けに上がってもよろしいでしょうか?というのでOKすると一息つかずにピンポーンと鳴る。近くってもう真下にいたのね(笑)

で、届けられたものというのが、最近の我々の間ではちょっとビッグなお買い物、というかカスケにとっては初のネット通販体験(ネットでの懸賞なら呆れるほどやってるけど)商品で、とりあえず開封はカスケの帰宅を待ってからにすることにしました。ウッケにゴマNovaカールトンはもう怪しげな箱に興味津々です。それに想像してたよりもちと重い。

で、カスケがバイトから帰ってきてから開封したわけですが、千趣会の新/生活館というカタログを見て買った商品とは、い草と竹のリバーシブルで出来たリビング用敷物「折りたたみリバーシブルラグ」です。値段は約195×195cm で7,980円。我々にしては超奮発でしょ?(^^;)

購入の主な決め手はリバーシブルで使えるってことと、3×3面折ができること、そして防虫・防カビ加工がされてたってことでしょうか? 最後の最後までコーナンで980円くらいで売ってる安物とどっちにするか迷いましたが、今回は奢ってしまいましたね。

折りたたみリバーシブルラグ

しかし、奢っただけの心地よさはたっぷり味わわせてくれてます。今はい草面を使ってますが、もう少し暑くなってきたら竹面に替えるつもり。もともと畳好きの我らの場合、ある意味一年中敷いててもいいのかな〜といったくらいの感じです。

2004年06月05日

マクドのスヌーピーしゃん

マクドでビッグマックマクドナルドでビッグマックが200円ということで、生まれてから一度もビッグマックを食べたことがないというカスケとお昼にOAPのマクドに行ってきました。

一緒に連れて行ったのはケッくん。なんでケッくん一人だけかというと、くわる丸が天六のマクドの前を通ったときにハッピーセットの看板がスヌーピーになってることに気づいたからです。というわけで、スヌーピーしゃん大好きのケッくんを喜ばせてあげようとスヌーピーのことは内緒にして連れて行ってあげたわけです。

で、もちろんケッくんはマクドナルドに着くなり、「あー、スヌーピーしゃん!」と言ってハッピーセットの看板に目が釘付け。そしてくわる丸はチキンナゲットのハッピーセットを一つ、そしてビッグマックを二つ注文しました。ハッピーセットのスヌーピーは「(4) ふね」を選びました。

おうちでスヌーピーしゃんカスケは「ビッグマックってマクドの中では他のハンバーガーより美味しいね!」と、初ビッグマック体験をそれなりに満喫した様子。そしてもちろんケッくんはマクドでもランラン気分でポテトを食べて、おうちに帰ってきてからセットのオモチャをくわる丸に開封してもらい(おうちに帰ってくるまで我慢できるところがケッくんのウッくんとはちょっと違うところです)、船長スヌーピーしゃんに紐を付けて満足げに引きづり回しておりました(`Θ´)

2004年06月01日

ドーナツ事件その2

ドーナツ事件主犯:カスケ
犯行現場:キッチンワークトップ
被害者:人造大理石
凶器:やかん
判決:ポン・デ・夏みかん(期間限定)

2004年05月28日

HERBIS PLAZA

040528_1200_goma.jpg

谷中M類栖 のギャラリー&エントランス用床材を再検討するため、ダントー のショールームが入っている HERBIS PLAZA にゴマ太を連れて行ってきました。
この写真は5Fの吹き抜け下の、言ってしまえば超ムダ絨毯スペースです。
でも、ゴマ太はその広々スペースを悠々我が物顔で泳いでました。
ゴマ太、ちっちゃい! Q〜!!

続きを読む "HERBIS PLAZA" »

2004年05月24日

把手が来たよ♪

040524_1526_handle.jpg

総領パパリンの作ってくれた谷中M類栖の玄関扉に付く把手が届きました。詳しくは谷中M類栖「把手到着」まで。

くわる丸ハウスで一番大喜びしたのは言うまでもなく掴むの大好き Nova太 。
さっそく把手の手掛け部分を独り占めしてました。明日にはもう東京にくわる丸が持って行ってしまうので、ひさびさにみんな揃って記念撮影(トップページのヘッダ画像に暫く使うことにしました)。
しかし、メッピはいつもの顔と言えばいつもの顔ですが、ちょっと息苦しそうな顔をしているのは、ひょっとして Nova太がオ○ラをしたからでしょうか??