回転寿司でワニ?
総領帰省翌日、家族皆で庄原の回転寿司屋さんに行きました。
ゴマ太はもう回転寿司に目がくるくるです。
そんな中、ゴマ太が興味を示して手にした皿に載ってたのがワニ。
まあ、ワニといってもあの大口開けた爬虫類のワニではなく、広島県北地方独特の表現でサメのことをワニと呼び、山間部ならではの特色を生かしたワニ料理が盛んなのであります。その辺の詳しい話は中国新聞の「山で刺身」の幸福感という記事でもご参照ください。
« 晩白柚 vs ウスケ | メイン | ゴマほぴ椎茸 »
総領帰省翌日、家族皆で庄原の回転寿司屋さんに行きました。
ゴマ太はもう回転寿司に目がくるくるです。
そんな中、ゴマ太が興味を示して手にした皿に載ってたのがワニ。
まあ、ワニといってもあの大口開けた爬虫類のワニではなく、広島県北地方独特の表現でサメのことをワニと呼び、山間部ならではの特色を生かしたワニ料理が盛んなのであります。その辺の詳しい話は中国新聞の「山で刺身」の幸福感という記事でもご参照ください。
このエントリーのトラックバックURL:
http://m-louis.org/post/mt-tb.cgi/95